IndexとGoogleのプライバシーサンドボックスAPIを使用する
パブリッシャー 広告が表示される、ウェブサイトまたはアプリの所有者。は、GoogleのプライバシーサンドボックスAPIは、サードパーティのクッキーやその他のトラッキングメカニズムを使用せずに、関連するコンテンツや広告を表示するために使用することができます。Index Exchange (Index)は、以下のプライバシーサンドボックスAPIに対応しています。
プライバシーサンドボックスAPI | 詳細 | 使用可能 |
---|---|---|
Protected Audience API |
Info: Starting in June 2025, Index is pausing support for the Protected Audience API. After this date, you will no longer receive Protected Audience API demand from Index, even if your inventory is configured to be eligible for it. Protected Audience APIは、Chromeのウェブバナー広告で利用可能なインブラウザAPI。サードパーティパーティクッキー不要で、DSP デマンドサイドプラットフォーム(DSP)。リアルタイムで入札の意思決定を自動化し、アドエクスチェンジやSSPを通じてバイヤーとオーディエンスを効率的につなぐソフトウェアプラットフォーム。バイサイド・プラットフォームとも呼ばれます。がインタレストグループを作成できるようになります。Protected Audience APIは、Prebid.js パブリッシャーがウェブサイトにヘッダービッディングを実装し、複数のヘッダービッディングパートナーを管理するためのオープンソースライブラリ。とPrebid Server Index Exchangeや他のすべてのSSPやエクスチェンジからデマンドを得るための、サーバー間のパラレルビディング接続。の場合にのみ使用できます。IndexからProtected Audience APIオークションのデマンドを受け取る方法については、Protected Audience APIを使い、IndexからPrebid.jsデマンドを受け取る とProtected Audience APIを使い、IndexからPrebid Serverデマンドを受け取るをご確認ください。 |
|
Topics API |
Topics APIは、Chromeのバナー広告で利用できるインタレストベースの広告APIで、DSPへの入札リクエスト SSPまたはアドエクスチェンジからDSPに送信され、入札可能なインプレッションに対する入札レスポンスをリクエストするOpenRTBリクエスト。入札リクエストには、DSPがそのインプレッションに入札するかどうかを決定するためのインプレッションに関する情報が含まれる。にトピック情報を送信することができます。Topics APIは、Prebid.js8.9.0以降で利用可能です。DSPが、どのようにトピック情報を受け取るかについては、Indexがどのようにプライバシーサンドボックストピック情報を受け取るかをご確認ください。 |
|